水漏れ修理
トイレの水漏れ修理

便器内の水が止まらない原因の一つがトイレタンク内部にあるボールタップです。交換することで解決します。

もう一つの原因が排水弁(フロートバルブ)です。こちらも交換することで解決します。
洗面所の水漏れ修理

止水栓からの漏水は接続管の交換、または止水栓を交換することで解決します。

水栓金具本体からの漏水はパッキン交換または水栓金具、本体交換。排水管の漏れは部品交換することで解決します。
キッチンの水漏れ修理

シンク下、止水栓からの漏水は接続管の交換、または止水栓を交換することで解決します。

水栓金具から漏水している場合は、カートリッジを交換します。また、年式により本体の交換になります。
お風呂の水漏れ修理

シャワーカラン本体からの漏水は、カートリッジ交換またはシャワーカラン本体を交換することで解決します。
リフォーム
トイレのリフォーム

Before

After
和気町O様邸
何度もトイレが詰まるので管内カメラで調査したところ、地盤沈下による排水管の割れ、また給水管の漏水も見つかりました。
便器や給水管の老朽化、漏水による床の痛みも激しいため基礎・床・配管の改修を行い、クロスを張り替えて便器も新しくしました。
洗面所のリフォーム

Before

After
赤磐市A様邸
洗面所の止水栓から漏水。また、キャビネットの経年劣化も見受けられたため壁を張り替えて、洗面所全体をリフォームしました。
キッチンのリフォーム

Before

After
赤磐市B様邸
キッチンが古くなったとのことでリフォームを行いました。シンクだけではなくキャビネットや改修を行い、壁・床を張り替えて明るいキッチンに仕上がりました。
お風呂のリフォーム

Before

After
岡山市K様邸
浴室壁内の給湯配管から漏水。タイル壁を傷つけることなく外壁に穴を開け、浴室内に露出配管を取り付けました。